活動記録
三重支所の活動の紹介です
三重支所の活動 (2011.4 - )
事業 | 講師・所属 | 開催日 | 会場 | 参加人数 |
講演会「住宅設計の考え方と近作について ―自作の設計思想とイメージの源泉」 | 横内敏人氏(京都造形芸術大学 教授) | 2017.8.5 | 三重県立美術館講堂 | 133名 |
講演会「公共施設整備の新しい傾向 ―三重県総合博物館整備を中心に」 | 安藤亨氏(三重県伊勢建設事務所建築開発室長) | 2017.7.15 | 三重大学工学部建築学科計画系演習室 | 16名 |
見学会「最新の津波対策を見る」 | 2016.10.22 | 熊野市有馬町,紀北町紀伊長島,大紀町錦 | 18名 | |
講演会「流れの中の建築」 | ヨコミゾマコト 氏(aat+ヨコミゾ マコト建築設計事務所/東京藝術大学) | 2016.8.6 | 三重県総合文化センター小ホール | 116名 |
講演会「建築デザインの構造と造形」 | 富岡義人氏(三重大学教授),小野徹郎(名古屋工業大学名誉教授) | 2016.7.9 | 三重大学工学部1番教室 | 34名 |
講演会「つかい手参加のものづくり つくり手参加のひとづくり」 | 堀部篤樹氏(名古屋市立大学) 久保久志氏(東畑建築事務所) |
2015.1.20 | 三重大学工学部1番教室 | 42名 |
團紀彦氏講演会「多元的世界と建築」 | 團紀彦氏(團紀彦建築設計事務所) |
2014.10.5 | 三重大学環境・情報科学館3階 PBL 演習室 5~6 |
123 名 |
見学会「三交不動産本社新社屋ビル建設現場」 | 中村雅友氏(大林組名古屋支店建築設計部) 鈴木公平氏(株式会社コンステック技術総括部) |
2014.9.19 | 三交不動産本社新社屋ビル建設現場(三重県津市) | 17名 |
講演会「減災への取組み/三交不動産新本社ビル計画」 | 河野秀生氏(大林組名古屋支店構造設計部構造設計課長) |
2014.7.12 | 三重大学工学部1番教室 | 28名 |
見学会「新三重県立博物館」 | 2013.10.11 | 新三重県立博物館 | 36名 | |
講演会「近作について」 | 西沢立衛氏(西沢立衛建築設計事務所・横浜国立大学大学院建築都市スクールY-GSA教授) | 2013.8.9 | 三重県立美術館講堂 | 182名 |
講演会「建物の多重効用化による建築環境的側面からみた建物の魅力づくり」 |
田中英紀氏・中部大学 | 2013.7.13 | 三重大学工学部1番教室 | 26名 |
三重支所総会 | 2013.7.13 | 三重大学工学部1番教室 | 95名 | |
全国大学・高専卒業設計展示会2013 | 2013.6.6~8 | 三重大学講堂ホワイエ・小ホール | 119名 | |
見学会「滋賀県立琵琶湖博物館」 | 2012.10.27 | 滋賀県立琵琶湖博物館 | 35名 | |
見学会「新三重県立博物館」 | 2012.9.26 | 新三重県立博物館 | 45名 | |
講演会「モータリゼーションの風景:自動車を巡る建築・都市デザイン」 | 堀田典裕氏・名古屋大学 | 2012.8.18 | 三重県総合文化センター・小ホール | 77名 |
講演会「新三重県立博物館の建築と活動」 | 鈴木利明氏・日本設計 布谷知夫氏・三重県立博物館館長 |
2012.7.14 | 三重大学工学部1番教室 | 30名 |
三重支所総会 | 2012.7.14 | 三重大学工学部1番教室 | 91名 | |
全国大学・高専卒業設計展示会2012 | 2012.6.14~16 | 三重大学講堂ホワイエ・小ホール | 192名 | |
見学会「重要文化財諸戸家住宅および名勝諸戸氏庭園の保存修理事業」 | 2011.12.10 | 諸戸家住宅および諸戸氏庭園 | 41名 | |
講演会「建築保全の実践(調査・診断と対策)」 | 小濵芳朗氏・三重大学名誉教授 | 2011.8.11 14:00~16:00 | 三重県総合文化センター・小ホール | 167名 |
講演会「構造設計者は何を考えているか」 | 小堀 徹氏・日建設計 | 2011.7.11 14:45~16:30 | 三重大学工学部1番教室 | 23名 |
三重支所総会 | 2011.7.11 14:00~14:30 | 三重大学工学部1番教室 | 115名 | |
全国大学・高専卒業設計展示会2011 | 2011.5.12~14 | 三重大学講堂ホワイエ・小ホール | 182名 |
2015.1.20 講演会「つかい手参加のものづくり つくり手参加のひとづくり」 |
当初 8 月 9 日開催の予定であったが、台風第 11 号による大雨特別警報、洪水・暴風・波浪 警報の発令により中止となり、10 月 5 日に延期開催することになった。 学生からの活発な質疑応答がなされた。 |
ビルの計画上の特徴や制震装置の性能・配置や耐久性などについて質疑応答がなされた。その後、屋上に上がり、太陽光発電パネルの配置や防災機能を有する高置水槽の詳細、隣接する旧本社ビルとの関連性などについて質疑応答がなされた。先進的な防災と環境を考慮したオフィスビル建設について学ぶ事が出来、大変有意義な見学会となった。 |
講演会「減災への取組み/三交不動産新本社ビル計画」が開催された。三交不動産新本社ビル計画について、減災への取り組み、特に制震装置についての説明があった。質疑では、高架水槽について・津波避難協力ビルについて・外構の東側部分について、などの質問があった。 |
講演会「建物の多重効用化による建築環境的側面からみた建物の魅力づくり」が開催されました。参加者は26名でした。 |
2013年度全国大学高専卒業設計展示会(三重会場)が開催されました。参加者は119名でした。 |
見学会「滋賀県立琵琶湖博物館」が開催されました。 参加者は35名でした。 |
見学会「新三重県立博物館」が開催されました。7月に行った講演会を踏まえ、現場見学会を実施いたしました。 参加者は45名でした。 |
講演会「モータリゼーションの風景:自動車を巡る建築・都市デザイン」が開催されました。参加者は77名でした。 |
講演会「新三重県立博物館の建築と活動」が開催されました。参加者は30名でした。 |
2012年度全国大学高専卒業設計展示会(三重会場)が開催されました。参加者は192名でした。 |
見学会「重要文化財諸戸家住宅および名勝諸戸氏庭園の保存修理事業」が開催されました。参加者は41名でした。 |
講演会「建築保全の実践(調査・診断と対策)」が開催されました。参加者は167名でした。 |
講演会「構造設計者は何を考えているか」が開催されました。参加者は23名でした。 |
2011年度全国大学高専卒業設計展示会(三重会場)が開催されました。参加者は182名でした。 |
過去の活動記録(2009.4~2011.3)はこちら
過去の活動記録(2007.4~2009.3)はこちら
過去の活動記録(2005.4~2007.3)はこちら
過去の活動記録(2003.4~2005.3)はこちら
過去の活動記録(2001.4~2003.3)はこちら